病院での拘束、賠償認めず=患者側が逆転敗訴−最高裁(時事通信)

 愛知県一宮市の病院に入院中、不当な身体拘束を受けたとして、80代の女性側が、運営する社会医療法人「杏嶺会」を相手に損害賠償を求めた訴訟の上告審判決で、最高裁第3小法廷(近藤崇晴裁判長)は26日、女性への拘束を適法だったと判断し、病院側に70万円の支払いを命じた二審判決を破棄、原告側の請求を退けた。原告側逆転敗訴が確定した。
 一審名古屋地裁一宮支部は、身体に危険が迫り、ほかに危険を避ける手段がなく、必要最小限であれば、患者の同意がなくても拘束は許されるとした上で、「女性は看護師の制止を聞かずに車いすで出歩き、転倒の危険があった。拘束も2時間だった」と請求を退けた。
 二審名古屋高裁も同様の条件を満たせば拘束できるとしたが、女性に危険はなかったとして、病院の対応を違法と判断していた。 

【関連ニュース】
「混合診療」は保険対象外=がん患者側が逆転敗訴

マンション非居住者限定の「住民活動協力金」は有効 最高裁(産経新聞)
千葉県警警部を略式起訴=フィギュア万引き−土浦区検(時事通信)
「北限のサル」公開初日に逃走=上野動物園から6時間半(時事通信)
重野幹事長の続投決定=国対委員長は先送り−社民党大会(時事通信)
高齢になっても障害があっても、地域で安心して暮らせる社会を(医療介護CBニュース)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。